ママ、迎えにきて、すぐだよ。
と、電話。ミクの声。
誕生日だと、少し早いプレゼントのおねだりに
おじいちゃんちに出かけていき、
靴屋の帰り道・・・熱っぽい・・・・と。
休日やっていそうな病院に連絡してみるがなかなか
結局アヤを生んだ、実家近くの佐々総合病院に行くことにする。
夫とアヤは午後から花の写真を撮りに行く予定にしていて
私に車で小金井公園に連れていってほしいといわれていた。
その前に壊れた風呂の見積もりが・・・・・と
休日を有効的に計画している最中の電話。
私は近所のおばちゃんたちと、太極拳を2時間ほどしてきて
気分爽快後のことだった。
昨日・おとといとミクの小学校5年のバスケ仲間が次々
インフルだという、情報を仕入れていたので、
絶対にインフルに違いない!
アヤはすでにインフル患者済なので、
ひとり余裕。
マスクをして家族全員で迎えにいくと、
結構元気そうではないか。
迎えにいくと、お腹が空いたから
なんか食べるという。
母が、人気のある肉屋のでっかいギョウザがあるというので
それをパリパリに焼いたら、6個食べた。
腹がすいては戦は出来ぬで
途中仕入れた、パンを全員モリモリ食べて出掛ける。
なつかしい、アヤの病院(変な言い方)
ここでのお産も懐かしいけれど、(最初の子だからね)
それより、アヤがここに3回も入院したことが
3回とも喘息だった。
いつも夜中の搬送。
そのまま入院になり、10日ほど帰れない。
何回仕事を休んだろう。
なんかその時は、ものすごく大変だったけど、
元気な本人がいま、ここにいるとそれはそれで
懐かしい思い出に変わるから
時間の経過は、ありがたいもんだ。
待合室でミクの検査結果をまつ
陰性
だから、検査はイヤだといったんだよ・・・と
元気に悪態をついていた。
アヤ&夫は、帰宅後近くの公園にカメラを持って
近所の花の写真を撮りにいき、
ミクはまた、なんかモリモリ食っていた。
♪台所日記♪
今日も日本シリーズ
おつまみ食卓シリーズ
こういう日の食材の買い出しは楽しいのだ
夕飯・・・・・
- 砂肝と胡瓜大蒜炒め
- タン塩葱
- 茄子とピーマンの焼き肉炒め
- とり軟骨塩炒め
- 白菜と木耳春雨煮込み
- ごはん
朝飯・・・・・
- ご飯
- じゃが芋半分みそ汁(玉葱)
- 納豆
- ブロッコリーおかか煮
- 釘煮
- バナナヨーグルト
- カフェオレ
☁ 初、暖房・・・いつもより、1カ月早い。
コメントする