1月6日
明日は七草粥だ
毎年毎年、草の名を忘れそうになるからこれを声に出してみる。
せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ
いつもこの5つはすらすら出てきて、まいとしここで
つかえる・・・・えーと・・・・なんだっけ
そうそう、だいこんとかぶよ・・・・・・てな具合で
すずしろ すずな
とこう思い出す。
でも実は秋の七草は、いま桔梗と萩しか思い出さない
老化防止のために、これもおもいだそう
♪台所日記♪
相変わらず、遅い夕飯
夕飯・・・・・
- むね肉のにんにく唐揚げ、トマト和え
- もやしと青梗菜の炒め物
- ごはん
- 大根の味噌汁
朝飯・・・・・
- りんごブレッド
- 紅茶
宿題の大嫌いな私の子供時代(好きな人いないか)
まさかこんなに、〆切りに関係する仕事に就くと思わなかった。
いつも心のどこかで、病気になったらアウトだ。と少しだけ心配になることがある。
心が健康であることが何よりも大切だとしみじみ思うのだ。
コメントする