二月七日(月)
今朝、ひさしぶりに夫の背広姿を見た
今日は結婚式に行くらしい・・・・松葉杖で・・・
昔は印刷会社の営業マンだったので
背広か、体育会系の服か、パジャマか・・・
その3種類だけだった。
体が大きいので、なんでもオーダーで値段も高く
私は、いつも、不経済だ!!と怒っていた。
・・・・・いや、今も怒っているな・・・・・。
クツだって、ない。こないだも
この辺を探してやっと1足だけ見つけたら、
そこのオジサンが御徒町や上野の方にいくと30cm前後の靴が
この辺より沢山ありますよ・・・・・・・・と、教えてくれた。
ネクタイだって普通の売り場では短くて駄目だ。
大きい人用のところはネクタイのバーゲンはない。
Yシャツだって、フツーに売ってるのは、
八分丈シャッになる。
きのうは仕事の帰り
悪いけど西荻に迎えにきてくれないかなー
とういうので、車で迎えにいく。
足が・・・・!?そのまま病院に送る。
しばらくして病院に迎えにいくと、松葉杖で出てきた。
この松葉杖、長いのさがしてくれたんだけど、短いなー
と言っている。
好きで身長が伸びちゃったわけじゃない・・・
とにかく何でも値段が高い。
肩幅もなんでもでかいので新幹線だって飛行機だって
狭すぎる。
昔、渋谷のじゃあんじゃあんに
芝居を見に行った。結構端の方で気を使って座ってみていたら
後ろのおばさんから
見えないんですけど・・・・・といわれ
早くから来て、並んだにもかかわらず一番後ろに回った。
大きくて得なことは、大かたなく、
今しいて探せば、子供の運動会にどこからでも自分の子供が
見えることくらいだ。
とにかく不経済なのだ。
♪台所日記♪
きのうもコースケブランドの野菜でご飯・・
夕飯・・・・・
- 鶏皮・水菜・春雨のごまサラダ
- 焼鶏
- ミニかぶと豆腐のスープ
- ごはん
朝飯・・・・・・
なぜか、ストックで
- ミートソースパスタ
朝からもりもりミートソーススパ、でもこれは結局いそがしくて
昼ご飯が取れなかったので
正解。
コメントする