二月二十七日(金)
晩菊漬け
いろんな漬けものがあるが、買った漬けものの中で
これが一番好きだ。
母と父の故郷の味。
これだけは、他の漬けものと違って
簡単に自宅で作れるものじゃない。
1年前に、父が大量に買い込んでくれていたのだが、
最終の1袋になった。
最後のご飯の〆の1杯をこれで食べるのが好きだ。
でも、しばらく買わない。
だってどうしても、これで終わらせたく、
ご飯のおかわりをしてしまうから
しばらく、おわかれしよう。
♪台所日記♪
毎日、おそくて家のことは全くできない。
家が、散らかってきた。
きのうは、なんとか朝の時間を見つけて、この地区の地区班の班長に
大当たりしたので、前年度の班長さんと
簡単に引き継ぎ。地区全体の部長・副部長決めのガラガラポンくじがあるが、
いけないので、かわりに副班長のKちゃんママにいってもらう。
夕飯・・・・
- えび天
- ター菜と豚肉の塩ゆで
- みそ汁
- そば
朝飯・・・・
- トースト
- バナナ
- ヨーグルト
- りんご
おやつ・・・・
- そぼろべんとう
ふーっ、4月からマンション全体の理事・ミニバスの係・地区班の班長
全部自分の意志とは関係のないところで、やらなければならないことばかり。
人間の容量にも、限界があるとおもうが、できるんだろうか・・・・こんなに一杯。
来年は休日は1日もないとみた。
人には、したくないことも、しなければならないことがある・・・・いい例だ。
今日は子どもたちはミニバスの練習に塾でここを6時に出る。
夕飯的なおやつ・鶏そぼろと卵そぼろ
コメントする