杉並たぬき

| コメント(2)

4月9日(月)

 

夜も遅く帰宅した時のこと。

23時半ごろ、もうすぐ自宅というところで、怪しい人影

・・・・いや、猫?

いやいや、しっぽが長くて、太く立派。ススススッ。

 

道路の上の電線をまるでサーカス劇団のように、

しっぽの長い生き物がススススッと、渡っている。

NEC_1177.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

驚いて、見いっていると、電線を渡り、電柱までのぼり、

また電線を渡り、満開を過ぎた梅の木を横目に通り過ぎた。

 

ハクビシンだろうか・・・いや、いや、

顔にまったく白い線がない。

猫はあんな電線を渡れるわけながい。

 

ふと、2〜3年前に、ミクが学校の前で狸を見たと、

かなり興奮して話をしていたことを思い出した。

 

そう、あれは、まぎれもない都会の狸。

あれから、家の近くにくると、電線をみてあるいてしまう。

写真は残念がら、撮影したつもりでしたが、とおりすぎたあと。

 

うーむ。杉並たぬき。いた、練馬方面から、わたってきたから、

本当は練馬たぬきだろうか・・・

また、あえるかな

 

 

 

コメント(2)

ワタシ、井の頭線を何十年と乗っていたのです。
ほぼ毎日ですよ。
高校から大学、会社でも。

そしたらたまたま乗る程度の人がいうのです。
「線路わきにタヌキみたよ」

毎日のってるワタシがみていないのにっ。

いるですよ、きっと。
ぽんぽこしているんです。

やっぱりですか・・・杉並たぬき
会社で一回り年下のスタッフに話すと
井の頭公園が、東京狸会議の本部だと
真顔で言ってました。

夜の会議に出掛ける途中ではなかったかと・・・

コメントする

アーカイブ

カウンター

アクセスカウンター千倉書籍真知子の10選