担じゃあ麺

| コメント(0)

担じゃあ麺・・・・・4人分

中華麺・・・4玉
茹でもやし・・・1袋
胡瓜・・・2本
白髪ねぎ・・・適量

【担じゃあの具】
豚挽き肉・・・400g
長葱(みじん)・・・1本
生姜(みじん)・・・ひとかけ
にんにく(みじん)・・・ひとかけ

みそ・・・大さじ4
豆板醤・・・小さじ2
唐辛子粉・・・大さじ2
いりすりごま・・・大さじ4
水・・・大さじ4
酒・・・大さじ4
ごま油・・・大さじ2

♦作り方♦


1.中華鍋にごま油を火にかけ、豚挽き肉、長葱、生姜、にんにくを加えて強火で炒める。

2.肉に火が通ったら、中火にしてみそ、豆板醤、唐辛子粉を加えて炒める。

3.いい香りがしてきたら、胡麻、水、酒を加えて、5分ほど煮る。これが担じゃあの素。

3.キュウリは細切りにして、ゆでもやしと合わせておく。

4.麺をゆで、水洗いして器に盛り、担じゃあをかけ野菜を盛り合わせる。

5.熱々の肉の上に白髪ねぎをのせる。

コメントする

アーカイブ

カウンター

アクセスカウンター千倉書籍真知子の10選

アイテム

  • nanakusa-2.jpg
  • nanakusa-1.jpg
  • sora.jpg
  • umi.jpg
  • posuto.jpg
  • mani 113.jpg
  • aya.jpg
  • hinode.jpg
  • 2010_423.jpg