一月十五日
小正月
この世で一番好きな食べ物・・・・ごはん。
よく最期の晩餐になにを食べるか・・・と友人や仕事仲間と話になる。
若い日は、迷ったけど、いまは迷わない
白いご飯 だ。
お粥も炊き込みご飯も、チャーハンもおいしいとは思う。
し・し・しかしだ!!!
ふっくら炊きあがった
白いごはんには足元にもおよばないのだ。
七草からはじまり、今日は小豆粥の日。
それぞれ美味しいとは、おもうけれど、白いご飯がたべたい私は、
なんか寂しい。かといって、代謝率のいい年齢の時のように、
粥を食ってから、
白いご飯をおもむろに食べ始める・・・・なんて、ことしたら
食べすぎだし・・・・
♪台所日記♪
昨日から夫が10キロ減量するといいだした。
えーっ!なのだが、
スポーツのやりすぎで、足が余りに悪い。
移植したほうの足に負担がかかり、
次は人口関節といわれたからだ。
本人は人口関節でもOKなのだが、人口関節にも耐久年数があるので、
できるだけ後にしたい。2回目の取り換え手術は2回目よりむずかしいらしい・・
で、リハビリの先生とも相談した結果マイナス10キロ。
骨や脳みその為に
とる栄養は取りながらなのマイナス10キロはむずかしい
笑えたのが、昼ごはん。
私は豚丼・・・・彼のは茹でもやしの上に肉をのせた。
俯瞰で見ると、まったく同じなのだ・・・・笑。
美味しい!毎日しよう!というので
昨夜から、もやしダイエットがはじまる。
我が家はもやしは大好きなんで、夕飯も喜んで食べていた。
夕飯・・・・・
-
厚揚げと豚小間のチンゲン菜うま煮
-
もやしだらけのビーフン(ビーフン2人分に豆もやし1袋ともやし2袋)
今日は、クレープを焼く
私はシナモンシュガーを振っただけのシンプルなのが一番好き
子どもたちもバタもつけずに、バナナを包んで沢山食べる。
うす焼きパンといったところだな。
朝飯・・・・・
-
クレープ
-
バナナ
-
ヨーグルト
-
みかん
-
カフェオレ
コメントする