雪景色の木曜日

| コメント(0)

二月十八日(木)

朝おきると雪が積もっていた。

いきなりテンションが激下がりした。

なんだ・・・灰色じゃん・・・・・外。

おまけに、外壁工事のために白膜でどっよーん

昨日の残りのジンジャー蒸しケーキとカフェオレで朝ごはん

で、ハーフパイプの競技を見ながら

ボーッ。

 

アヤがおきてきて、今日のご飯なに?

と言われて、目が覚めた。

水・・という日本の豊かな素材にいまマイブームな私

小麦粉・砂糖・BP・塩・片栗粉・卵・水で皮を焼いた。

バターをつけ、バナナやリンゴをまいたり、シナモンシュガーやジャム

そのままのなど・・・食べ方はいろいろで子どもたちは

食べて行った一人6枚はたべていたとおもう。

ハムサンドもおいしい。

水・・・使い方次第で、侮れない素材だ。

よくがんがえたら、天ぷらの衣は大昔から水。

テンションが下がる雪も、降るところに振らないと日本は

夏・・水がたりなくなるんですよね。

 


 


♪台所日記♪

かつおのたたき

温野菜の和サラダ

    

 

 

コメントする

アーカイブ

カウンター

アクセスカウンター千倉書籍真知子の10選