脱線読書

| コメント(0)

二月十九日(金)

 

やれやれ、今月は〆切地獄だわ。

ウエッブで月曜に公開される料理のレシピが

4点ほど書けていない。トホホ。

 

それでも、きょうは今日の〆切におわれて、あっという間に

夜じゃないの。

 

醤油の歴史について、

ずーっと追いかけているのだけど、

イマイチみそからの展開が、どの文献もあいまい。

 

醤油と淡口、また、溜り、刺身醤油のあたりが、

どう、愛され、どう展開していったのか

いまいち。

 

正月から個人的にズーッと図書館と本屋、

学生時代のノートまで引っ張り出してきた。

 

しかし、本を読むのが面白くて、どんどん、途中で脱線しまくり。

ずーっと、しえいとり式に本を読んでいると、やめられなくなる。

 

そんなこんなで、12月の末から、物色してきたが、

原稿としてまとめるのは400字程度だ。

最後、締めくくりとして来週、銚子にいっていくつか確認したいことがあるので

ヤマサ醤油にいってこよ。

 

 


 

 

 

♪台所日記♪

 

Laughing夕飯・・・・

タイ帰りの友人から、タイカレーセットをもらった。

ひーっと驚くタイカレーを食べた。

子どもたちは煮物

 

Money mouth朝飯・・・・

もやしうどん

もやし・挽き肉・ねぎ・うどん・醤油味・ラー油

 

私はトーストとカフェオレで軽く。

 

 

コメントする

アーカイブ

カウンター

アクセスカウンター千倉書籍真知子の10選