2010年10月アーカイブ

ナンチャッテチーノ

| コメント(0)

10月24日(日)

 

きのうも、午後からモクモクと仕事をしていたにも

かかわらず、

日が落ちて行く速さ

 

焦る。

NEC_0022.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

焦っているのに腹はすく。

 

駄目だ!

胃袋のギブアップ。

NEC_0020.jpg 

 

 

 

 

 

 

色々している暇はない。

 

ナンチャッテぺペロンチーノインアンチョビ1本

 

なんて長い名前の料理なんだ。

材料表の方が短いかんじさえする

 

♦材料♦

一人分

パスタ(1.6mm)
アンチョビ
あれば緑もの

【煮汁】
水 1.5カップ
塩 小さじ1/4強
赤唐辛子(輪切り)
おろしにんにく 少々
サラダ油 小さじ1

NEC_0018.jpg

 

 

 

 

 

 

 

NEC_0021.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

∞作り方∞

  1. 煮汁を煮立て、フツフツしているところにバキッと折ったパスタを煮るというか、ゆでるというか。。。。たまに箸でさばいてほぐし、汁けがほとんどなくなるまで中火で煮る
  2. 器にアンチョビー1本と緑。今日は伊パセがあった。そこにパスタを汁ごと入れて、胡椒ガリガリ&混ぜる。イヤー旨い。脳みそ復活。

    ※おひとり様ごはん。鍋も1個でOK。

 

 

脳・再生なり!

 

 

 

 

10月23日(土)

 

ほうとう

 

きのうは早く帰って、たまにはまともな時間に

夕飯にしようと思ったのに

来週、また、例のハードな進行の撮影が今度は3日間連続である

そのあいだの、ウエッブの仕事を済ませなければ。。。と

木金と、せっせと書きまくり、作業もしまくりで

やはり、終わらないなー

 

土曜にまわすことにして、今日は、朝から絶対

 

ほうとう

 

を食べるんだ・・・と決めていた。

大急ぎで、スーパーに寄り、ほうとうとそのほかもろもろ・・・・

家に帰ったものの、あっ!かっちんコンロの

ガスボンベが、ない、ない!

また、家を飛び出して、買いに行こうとすると

夫がうしろから、

 

NEC_0006.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな、無理して買い物してまで、なんで

ほうとうなんだろうねー、ママのやることはわからない・・・

ねー、と子供たちに同意を求めている。

ふん!うるさいわねー

田舎のお土産で、かぼちゃをもらった

煮物もいいけど、これでほうとうにして、

ゆっくり、ほうとう鍋でビールが飲みたかった。

 

 

無理して作ったほうとう・・・・

うまいでは、ないか。なぜか私のほうとうはゆで卵入り。

味噌と卵、あうんですねー

 

卵でゴクリ・・・こりゃ、たまりませんよー

 NEC_0009.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕飯後は

TVタモリクラブの空耳アワーが

セットの金曜日。

で、ビデオで撮ってる

キャノンプレミアムなんとかという番組の日本の情景が

私の金曜日の終了

 NEC_0007.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかしながら、今朝、起きたら、

タモリクラブ寸前で、寝てしまっていたではないか!!!

 

南瓜パワー全開で、きょうも元気な朝だ。

 

洗濯が終了したら、仕事にいくべ

 

 

23時間労働

| コメント(0)

10月20日

 

帰宅して、すぐ風呂に入り、

おそいおそい昼夜同時ご飯を食べえた。

 

ふと時間を見ると、2時40分だ。

 

ありゃ、きょうは(昨日か・・・)

撮影の仕込みに朝3時〜とりかかり、

撮影が終わったのが、零時をまわってた。

 

帰宅したら、2時を回っていた。

 

あら、まるまる1日働いたんだ・・・

 

仕事がのろいのではない、

点数が多いのだ。

 

なんとカウントしたら、78カット

 

ひょえー

 

他のみんなも、最近こんなのしたことない・・・

私もだよ

 

うへ・・・寝なくては。。

 

時計をみてたら、眠くなってきた

しかし

飛んでもない時間に夕飯(朝飯?)を食べてしまった。

 

<<前のページへ12345

アーカイブ

カウンター

アクセスカウンター千倉書籍真知子の10選