お仕事の富士山

| コメント(0)

11月15日(月)

 

けけけけけっ

 

信じられない、限度を超えた

やることが富士山みたいに

山積み・・・・・

 

ど・ど・ど・どうするんだ

 

あれも。

これも。

それも。

 

たすけて〜♪  ←誰に言ってるんだ

 

こんな時は焦ってはいけない

 

心静かに、目の前のものをこなしていくしかない

ヒタヒタひた

 

でも、どう考えても無理だろう

焦っても仕方ない。

 

〆切はまもらないかんし・・・・

(担当者のねえさん、これ見てたらどーしよ)

 

なんといっても、子供たちのご飯がおろそかになること

これが、いちばん焦るかもしれない

こんなとき、子供の生まれてなかった、

全て自分の時間だったころが懐かしい。

懐古趣味してる場合じゃないっての!!   ←これも誰にいってんのさ、あーた

今日は、器でごまかした

 

たらこおにぎり
昨日の残りの里芋
わかめのみそスープ

NEC_0061.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

里芋は近所のいずみちゃんと洋梨と物々交換したもの

いずみちゃんのお母さんが、作った里芋は

おそらく皮を洗い、乾かしてから送られているので

すぐに皮むきに入れるから、とにかく便利。

激うまだった。

野菜嫌いのミクがこの里芋、一人で8個も食べた!

す・スゴイ里芋だ

 

 

 

コメントする

アーカイブ

カウンター

アクセスカウンター千倉書籍真知子の10選

アイテム

  • 201101021829001.jpg
  • menntaito-suto.jpg
  • 11141_n.jpg
  • NEC_0118.jpg
  • NEC_0119.jpg
  • NEC_0112.jpg
  • NEC_0104.jpg
  • NEC_0103.jpg
  • NEC_0094.jpg
  • NEC_0094.jpg