手の休憩

| コメント(0)

11月30日

 

少々この日記をさぼった

 

パソコンのキーボードが打てなかった

あの過酷な撮影のあとから、

右手が時々いたいのは、包丁を持ちすぎた

 

と、

思いこんでいた。

 

でも時々しばらく腫れてはひきを繰りかえしていた。

火曜の夜くらいから

寝てもズキズキして、目が覚めるようになり

朝、手が1.5倍に膨れていた

ヤ・ヤ・ヤ・これはまずいと

夜中に意味不明にイソジン液につけてみた

 

少し良くなった気がしたけど、

良く見ると、指先が紫っぽい色

これはイソジンではないな・・・

 

で、皮膚科にいくと、

なんか手に細菌が入って

疲れると、いたずらに腫れていたらしい。

イソジンは一過性の消毒にはなるけれど、

いい菌も殺すから、

最近は使わない指導をしていると言われた。

 

抗生物質が出た。

手袋をして、落ち着くまで洗い物もご飯をつくるのも

サボった。

 

今は、少し指1本ほど先が、やや紫色なだけで

回復。

昨日から、原稿書きを再開。

ご飯作りも再開。

 

 

夜に作った里芋と、ちくわと葱のかき揚げは美味しかった。

 

コメントする

アーカイブ

カウンター

アクセスカウンター千倉書籍真知子の10選

アイテム

  • 201101021829001.jpg
  • menntaito-suto.jpg
  • 11141_n.jpg
  • NEC_0118.jpg
  • NEC_0119.jpg
  • NEC_0112.jpg
  • NEC_0104.jpg
  • NEC_0103.jpg
  • NEC_0094.jpg
  • NEC_0094.jpg