4月30日
イヤハヤ、とんだGWになってしまった。
GW明けの9日の〆切りがいくつもあるではないか
どれから手をつけるか
焦ってるだけで、
昨日が終わってしまったではないか。
いかんいかんと、
まずは心を落ち着かせよう
第1歩は休暇から・・・・・
ダラダラと午前中を過ごし、午後は吉祥寺に
前から約束していたものを
買いにおつきあい
人は結構多く、人ごみが苦手な私は、
お茶ばっかりしていた。
細かい買い物は、夫と娘。
夕方帰宅して、一気にやろうとした仕事は、
いきなり、
妙なところで、自分自身がひっかかってしまい
あーでもない
こーでもない
いや、こっちのほうが、
なんてやっていたら、3点しか進められなかった。
1点30分で、かたづけるつもりの原稿が3点で5時間もついやしてしまい、
ついに、タイムアウト。
5月中旬から始まる
師匠の本の撮り直し
基本の基本。
その手順を追いかける。
初めて料理を作る人に
絶対に失敗しないのはもちろん
それに加えて、自信につなげるとうのがテーマ。
どこを最大のポイントにするか
どう、書くのか。
担当の人と話しながら、進めたが、
いざ書いて、読む。
迷う。
書き直し。
久しぶりにいつもの数倍、エネルギーが必要だと、
覚悟した。
明日、今日仕上げる予定だった13点をかたづかないと。
まだまだ、山積。