8月20日
あー、寂しいと書いたとたん、
涼しくなってしまったではないか、こうなると自転車楽しくないんだな。
青い空でないと心弾まない
じゃあ、心は沈んでいるのかと聞かれれば、友人から、
いつもうかれている、どちらかというと踊る阿呆系の人間と思われている
朝から、ある仕事を2日で片付けねば、そう思っている。
ホントは3日間与えられているのだが、
月曜は、別の仕事があるから、あまり計算できないな。
だから、この土日が勝負
朝、ぺらぺらとめくると
ん〜っ、これは想像を超えた手ごわさではないか
それがいいことに、いま夜になってしまったが、1/4終わったところで
いまミクのギターのお迎えにきて1時間待ちなので、
事務所にきて、このグータラ日記書いている。
今朝、いきなり、ミクが
ママ、試合明日なんだって!
うぬっ!
おぬし、22日だと、私にいわなかったかい?こないだ・・・
4年続けた愛するバスケットから、
体力的なことを考えて、硬式テニスに転向した。
硬式テニスが楽だと言う事ではない。
熱い松岡修造氏に怒られそうだから、補足しておくけど、
つまり、ミクの中学のバスケットは月2回しか、休みがないのだ。
山のような薬を使って、体への負担が少々、心配もあって、
週3回、日が落ちたら練習はおしまいのテニスがいいかな
と、親子で話あって、転向した。
一度決めたのに、途中でバスケの勧誘にあい、本人もまよったし、
再び、入ろうとしたバスケを、猛反対してしまった。
気まずい1週間だった。
勧誘にきた、ミクの友人には本当の事が言えず、
電話しつこいっ!と怒ってしまった。
あれこれ、あったけど、
テニス、ここにきて、気にいったみたいで、
ニコニコで、ラケットと素敵なユニフォームをきて、
ルンルンで出掛ける。ママごンみたいで心傷んだけど、
元気で過ごすことは、何より大事。
最初の試合くらい観たかったけれど、
残念、、無理だなあ。
きょう、頑張っても、1/2終わるかだ・・・・
こんなん書いてないで、やればいんだろうけどねー
まーいーや。試合はこれから、何回でもあるからね。
頑張ってこいや!!
お弁当、なににしよかな。
コメントする