野菜嫌いの人

| コメント(0)

5月11日(火)

 

朝からいきなり、雨。

どーんとテンションが下がるじゃないの。

 

買い物もいまいちする気になれず、

そのまま帰宅。

 

夕飯なににしようかなーと、

台所をガサガサ・・・・大したものがないではないか・・・・

 

ふと、おじの作った、新玉ねぎを思い出した。

大きく輪切りにして、みそ汁にした。

 

misoshirutamanegi.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

わーっと叫ぶほど甘い。

 

お次は冷凍庫を物色すると、

焼きサバが2枚。

これはチンするとして、

 

おからの冷凍パックを発見。

椎茸とたっぷりのねぎを入れ、なんと魚肉ソーセージいりの

卯の花できあがり。

最後に入れる、細ねぎはたっぷりがいい。

あと、酢豚肉が5切れコロコロとのこっていたから、

豚じゃがを甘めの味付けでコテッ。

 

で、ご飯とあいなった。

夫の一言

 

おーっ、地味だねー

 

この地味おかず、アヤは大好きなのだが、

野菜嫌いのミクは、

ママのおかず嫌い―と案の定おこって、

ふてくされていた。

はははは。

おいしいじゃんねー

 okara.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんて3人は、ご飯もおからも、おかわりもして、

食べていたのだが

 

とりのからあげが食べたいとソファーで6年生にもなって

ひっくり返っていた。

学校でもおから出るけれど、

あの味わかんないーと、

給食の文句まで言い始めた。

 

ミクちゃん、早く結婚して、

この家出ていって、自分の好きなものだけ

食べるんだ・・・・

ママのごはんなんかたべないもん

 

言いたい放題いっている・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・笑

この人がお母さんになったとき

この言葉、おぼえてるのかな・・・・私には、腹立たしいのを越えて、

おかしくて仕方ない夕飯だった。

 

 

 

 

コメントする

アーカイブ

カウンター

アクセスカウンター千倉書籍真知子の10選