2010年10月アーカイブ

10月30日

 

昨日の撮影で90パーセントの撮影が終了。

 

昨日は、後半、イメージカットや

 

説明写真などの写真がメイン

 

収11時半に終了

 

それから、3日間の散らかしまくりのものをかたしていてたら

終わったのが、朝の5時

 

帰宅して風呂にはいって6時10分。

 

さすがに眠い・・・・・

 

しかし、今日が学芸会らしい・・・

 

起きれるかなあ・・・

 

取りあえず1時間、ねよ

 

淡々と・・・・誠実に。

| コメント(0)

10月29日

 

撮影最終日です

 

昨日は、スタッフが2人足りない日で

 

スタイリストさん

版元のご担当の編集者さn

 

もともと欠席は覚悟していましたが、

普段の二人の役割は、大きく

 

進行役・アイロンかけ、クロス、次、次々とるものを

あらかじめ教えてくれる人、

つかった器下げて、順に並べる

その人たちが居ないだけで、

 

ひゃー、エネルギーは

過酷に一昨日の、3倍の加速でガソリンが切れてきます。

 

気合いだ!!

 

と心で叫んでも、

体と脳が、完全にずれておりました。

フリー編集のベテランのY姉さんは

夕方5時くらいから、2〜3回同じことを聴き、

同じことを答えてました、私も・・・・笑える。

で、魚魚と口はしゃべるのだけど、よーく

聴いていると、肉の話だったりして・・・・えっ!!???なんて

何回も。

かみ合ってない・・・・・こりゃ、いかんいかん

 

脳が起動してない・・・・・ふふ

 

やばいです

 

みんな余り寝てないのだと思います。

 

私も、昨日(今日か)朝、2時に帰宅、

3時半まで寝て

また4時から仕込み。

 

いま、家に帰り、子供と、ごはんを食べ

今日、学芸会の次女をおくりだし、30分だけ母ちゃんをして

 

心を落ち着けるため、

この日記をつけました。

 

しかしながら数カット、予定外のカットが昨日宣告されましたあ。。。

 

素材は隣町の大和田青果さんに行かないと、

ありません。

自転車で今から、買い出しでーす。

 

シャワーして、目を覚ましましょう!!

 

さてさて、この過酷撮影も最終日

 

残すは、特別なカットのみ。これは来月、別スタジオで。

取りあえず、料理は今日が最後。

 

手を抜かず

気持ちを抜かず。

淡々と、

素直にやろうっと。

 

 

では、いってきまする。

 

 

 

 

集中力!

| コメント(0)

10月27日(水)

 

今日から3日間

先週の撮影の続きだ!

 

先週は1日80カットほど

 

今日は、60カットほど

明日、明後日は、40カット

 

先週は、帰宅が午前2時すぎ

 

今日は20少ない分、今日中終わるに違いない・・・

明日の仕込みはいつするかが問題だけど

なんとか、合間見つけてしよっと、

 

先週はありがたいことに夜の7時〜助っ人がはいってくれた

今日は、朝から2時くらいまで、助っ人が入ってくれる。

 

ありがたい、ありがたい

何といっても、この助っ人Sさんと、Yさん

二人とも、ただものならぬ助っ人で

ともに、1人は料理屋のお嬢さんだった人で調理師さん、

彼女はいかなる時も、厨房では欠かせぬ存在。

1人はソムリエでもあり、イタリアンのオーナーシェフ。

みんな、私と同じ師匠だ

 

こんな2人に助けられて作る

売れてほしいなああああ・・・・祈願・・・

 

さて、4時から仕込んだが、

まだ終わらんぞー

 

11時半スタート

集中力3日間

ファイトだ!!

 

 

 

12345

アーカイブ

カウンター

アクセスカウンター千倉書籍真知子の10選