2011年6月アーカイブ

六月のお弁当

| コメント(0)

6月25日

ふーっ、徹夜続きもしくは、3時間睡眠の日々がしばらく続いた

お師匠さんの、本のリニューアル本が3冊続いて秋にでる。

自分の雑誌や、モバイルの仕事もあったので

いつもの2倍は働かないとならない。

きのう1冊初校を190頁分、バックしたーっ!

で、朝、ふつーに起きてご飯を食べて、ベットにころがると

北の窓からそよそよと、風が・・・・・すーっとお昼寝

2時に起きた〜♪

なが〜い昼寝から冷めて、写真の整理を少し・・・

83.jpg

 

 

 

 

 

 

すき焼き煮物
蓮根と人参の胡椒煮
卵焼き
かぼちゃのコンソメ煮

 

 

 

 

 

 

88.jpg

 

 

 

 

 

 

ハンバーグ
ゆで卵
フライドポテト
人参とスナップえんどうの付け合わせ
梅干し

 

 

 

 

 

87.jpg

 

 

 

 

 

 スパゲティナポリタン

ご飯の好きな子だけど、
たまにはこんなの美味しいはず

 

 !

 

 

 

 

 

84.jpg

 

 

 

 

肉団子とアスパラの肉巻き焼き
煮物(人参・牛蒡・れんこん)
さつま芋の蜜煮
胡麻塩

 

 

 

 

 

85.jpg

 

 

 

 

 

 

野菜いっぱいドライカレー
スナップえんどうの塩ゆで
コーフリッター
さつま芋蜜煮
塩きゅうり 

 

 

 

 

 86.jpg

 

 

 

 

 

 

鶏の照り焼き
ごぼうと弘前竹の子の煮物
キャベツと人参のごまあえ

 

 

 

 

 

魚が少ないのだけど、

やはり、このへんは千葉〜来る魚が多いので

こどもに食べさせるのには

なんか、手は伸びない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

節約調理術

| コメント(0)

6月18日(土)

ふだんから、

火を遊ばせてはいけない

どうせ茹でるなら、ほかについでにまとめ茹でできないか

そんなことばかり、言っていた私。

地震後、おもいだしたようにNさんが

声をかけて下さった。

私の無駄のない火の使い方。

 

実は自宅のコンロが壊れて、2年位、1個のコンロで

すませている恐ろしい現実もお手伝いしていたのだ。

よく、これで弁当まで作っている・・・笑。

 

だって、値段が高いくせに、北京鍋の大好きな私にとって、

東京ガスのコンロがどれも気に入らない。

結構高い買い物なのに・・・・鍋がしっくりおさまらない。

 

昔、学生時代、19歳の私。

就職活動、東京ガスで

私みたいな料理好きを雇うと、いいことあると思います〜

みたいな発言を、訪問先でアピールしたことがある・・・・

いま、思えば大胆なPRだ・・・・・恥・・・笑。

 

で、相手先の人がなんと言ったか

うちは縁故優先なんで・・・・

ガビーン!!

なら、訪問受けないでよ〜ぉっ!

 

どうやら、調理器具にこだわりのある社員はその後も

雇われていないらしく

うーむ、納得いかない。

 

で1個のコンロの生活のせいで、私の節約術は

グレードアップしていったのだ

 

7月号の、家の光でも特集

8月号では、栄養と料理の特集で

ほぼ、同じテーマで、やっています。

 

8月号は撮影を終え、

これから原稿チェックなので、宣伝はまたあとで。

 

7月号では9ページにわたって、

展開されています。

本屋さんではなかなか、かえないけれど、

お近くの農協かネット販売だと買えるみたいです。

 

 cover_s.jpg

 

 

左扉、小西さんの左が

今回のタイトルです。

おいしい省エネ調理術

 

 

全然話はべつだけれど、

小西真奈美さんて、つかこうへんさんの劇団なんですよね・・・たしか

魅力的な女優さんで、好きです

 

5月のお弁当

| コメント(0)

6月14日

カメラからPCに画像をとりだして、

サイズを小さくする作業が、めんどっちくて

記録をさぼってしまったのと

何度か寝坊して、ぎりぎり弁当でカメラを持つ余裕のない5月であった

61.jpg

 

 

 

ささ身のハーブやき
新じゃがのパセリサラダ
煮物
茹でブロッコリ

 

 

 

 

 

62.jpg

 

 

    ナンのサンドかわすれました
レタスにハム・うす焼き卵だったかな

   

 

 

 

 

 

63.jpg

 

 

チキンライス
キャベツと人参のカレーコンソメ煮
揚げ芋ちーず
焼きブロッコリー

 

 

 

 

 

 

64.jpg

 

 

 

 

運動会のお弁当・・・おやついり
(高校生)
 

からあげ
煮物
甘い卵焼き

たしか、天候の関係で
急に先日にくりあがりあせった

見にいけなかった・・・残念

 

 

 

 

 

65.jpg

 

 

  牛丼
芋とえびの煮物

胡麻キュウリ

 

 

 

 

 

 

123

アーカイブ

カウンター

アクセスカウンター千倉書籍真知子の10選