5月9日
このGWはぜったい不要なものを捨てる!
固い決心のもと、突入。
休みと仕事と半々のGWだけれど、
外部からの電話やメールが途絶えるので
かなり気持ち的には、お休み気分になる。
世の中のニュースが嫌な事故ばかりで
テレビ釘付けになった。
おしゃべりで愉快な姪が、神戸から来て
愉快な時間も過ごせたのもお休みならでは
子供・・・・もっと産んでおいてもよかったかな・・・なんて
かしましい時間にふと思ったりして・・・
けっか、結構なゴミはすてたにせよ、なんせ、時間がたりなくて
まだちびちびやっている。
一部屋に集中していると、別の部屋を散らかしてくれる
人がいたりして、イタチゴッコテキではあるけれど、
冬が苦手な私は、冬は整理整頓はしない。
でも、年があけたころから、
なんとかしなきゃと、やたら、お掃除特集の雑誌やら
本やらを買いあさってしまう。
掃除は苦手だし、嫌いだ。
でもごちゃごちゃしてくると(部屋が散らかっているのとはちがう)
心や頭の中まで、同じ状況になってくる。
GW明け、かなり不要なものは捨てた!と仕事場でいばっていると
Sちゃんが、
『毎年、こうれいですねGWの・・・』
あっ、なるほど、私は1年分の不要物を毎年、この時期捨ててるのか・・
なるほど。
でも、まだまだ、それほど、片付いていないのだ。
今月は掃除月刊です!!
コメントする