紙きれの謎

| コメント(0)

7月14日

結婚記念日というのは一体

いつのことを言うのだろう。

実は昨日7月13日は、練馬区役所に籍を入れに行った日だ。

でも、私のなかでは親に報告して、家を借りて、家族だけで結婚式を

新居で、近所のお寿司屋さんでご馳走を運んでもらって

お祝いの会をしたのが、その前の年の9月3日だ。

私のなかでは、それが結婚記念日

 

でも、披露宴をしたのが、籍を入れてから2カ月後の9月23日だったかな・・・

忘れた。

 

で、結婚記念日いつ?と子供に聞かれると、夫婦そろって違う日をいう。

 

つまり、私のなかでは、どうでもいい話なのだが、

この籍を入れた7月13日がくると、

紙切れ1枚のせいで、妙な気分になることは確かだ。

 

コメントする

アーカイブ

カウンター

アクセスカウンター千倉書籍真知子の10選