8月18日
いやはや、ずっとこの日記をさぼってしまった。
というか、最低限しか右手が使えない状態がつづき
オリンピックがらみの仕事もあり
夜中の生放送はすべてみて(はじめて!!こんな真面目にみたの)
しかし、右手がいうこときくように
ようやくなり、この年齢は身体が、激しくかわるのでは
と、考えさせられた。
直接、腕に痛みどめをうって、仕事をしたのは
初めてだった。
整形外科や整骨院では、先生たちは皆口をそろえて
使わないで、右手。
そんなの無理。
いまは、右手が少々おもいけど、
適当に生活していた自分が、いまから、
どう、自分の体を改造していくだな・・・
そうおもっていたら、名前は忘れたけれど、
なんかの本に50歳から、体がかわるので、40代とは違う。
50歳からの身体は自分の責任という言葉が
目に飛び込んできた。
なるほどなるほど。
この、怠慢な私が、どこまでできるか、
決心はかたいけれど、計画的に進めるのが苦手な私。
でも、50歳まで、カウントダウンの段階にはいったので、
これは、やらねばなるまい。
コメントする