複雑な涙

| コメント(0)

頑張ったよ!3学期また、ガンバローね

 

男子キャプテンのママが声を掛けた。

ミニバスケットの区大会、女子予選。最後の試合で負けた。

6年生の涙は、いつもより長かった。

終わった瞬間泣くことは多いけれど、いままでも悔しい思いはしたことがあるけど、

いつもと空気が違う。5年生はあっけらかんとしている。彼らには、来年がある。

 

何といっても、子供の楽しみと喜びは、イベントにつきるとおもう。

悲しいこと、悔しいこと、嬉しいこと、興奮したこと

すべては仲間とともに共存しているケースが多い。

 

早い子で小学3年生から苦楽をともにしてきた、チームメイト。

学校の仲間意識とはまた少し違う、目的が明確だ。

バスケットで、他校に勝つこと、試合経験を積んでは、どうやったら勝てるか。

そのために、朝、金、日と練習する。

 

ところが今年は、新型インフルのおかげで

2学期に入り、いまから本格的に練習・・・・というときに

体育館という場で練習することの禁止が続いてしまった。

怖いことに、2週間練習をあける夏休みあけでも、

勘が狂って、少しへたになるのに、こんな開けて大丈夫だろうか・・・。

誰もが心のどこかでよぎったに違いない。

 

杉並区でも1学年のクラスが各3クラス。2クラスの多い、他校の情報と比べると、

学級閉鎖や、集団練習を禁じられたケースが多いようだ。

それに加えて2学期の頭から、キャプテンが受験で戦力から外れた。

トップが外れるということは、力関係の問題よりも

ポジションが大幅に変わるということ。不慣れなポジションでの練習が始まった。

バスケは技術と体格に加え、ゲーム性の高い、頭のスポ―ツだというのを

昨年とこの春、優勝させているチームのコーチが言っていた。

ことに、背の高いチームが相手方に来た時には

その作戦の真価がとわれてしまう。

 

春大会も昨年も、決勝に上がった実績があるので、彼女たちは

どうしても決勝に上がりたかったに違いない。

練習が足りないながらも、それぞれが、新しい編成で、がんばってきたのだ。

 

キャプテンがいない分、がんばらなくちゃいけない。

大人だってそうだ、メンバーが減ると結束力は高まる。

それで勝てた時の喜びは、デカイ。

1戦目2戦目は勝ち抜いた。

ところが3戦目の相手は、平均身長が10cmほど高いかんじだ。

体格が不利だと、作戦通り冷静に試合を運ぶことが重要になる。

マンツーマンでバッと前に立ちはだかる人間の壁に

彼女たちは苦しんだ。

持っているボウルも両脇から挟まれ、上から覆いかぶさるように、カバッと

いとも簡単に取られてしまうシーンを何度となく見た。

相手が子供だからこそ見ている大人も辛い。

 

彼女たちの涙はきっと、今日の悔し涙だけじゃない、

運動会は半日に短縮

学芸会はなしの年

移動教室は延期・・・次に休みが多ければ中止という勧告

練習不足・・・のまま、バスケの公式戦。

つねに、次のイベントは無事できるのだろうかという不安とともにある。

 

すべては新型インフルエンザのいたずら・・・に振り回されてしまった。

悔し涙は、流す涙が頬を伝わるうちに

いろんな感情が入り組んできたのだろうか・・・・

いつもなら、だれかかしら・・

帰るよー・・・と声を掛けるけれど・…涙はとまることをしない。

みんな、そっとしておいた。

 

どうやっても、思うようにならないことというのは、

人生の中で何度か経験する。

この5人の6年生は、きっとこの年のことを絶対忘れないだろう。

でも、いつかこの経験を、やさしさとともに

きっと、社会の中で生かしてくれる、大切な涙だ。

今は、泣きたいだけ泣けばいいね。

今日は、6年生が無事に弓ヶ浜の移動教室にいけてますように・・・。

 

 

 


 

 

♪台所日記♪

冷凍庫を開けたら、魚類が、いろいろいた。

2切れ買って1切れ弁当に使ったり、4切れ焼いて誰か

1切れ食べなかったり。

これはリクエストをとって、全部かたづけなきゃ・・・

 

ホッケ干物

アジ干物

鮭ムニエル

鮭フライ

 

でもまだ冷凍庫に魚がある。

冷蔵庫整理完了・・・・と思っていたが、

凍・・・の方がまだだった。

明日も干物と言ったら、嫌がるだろな・・・・

 

Surprised夕飯・・・・・

  • のこりものおでん
  • ごはん
  • 白菜のとろみスープ
  • 鶏肉の春雨サラダ(ピーマン・春雨・葱・ごま)
  • それぞれ魚

 

 

今日は朝練なし

Tongue out朝飯・・・・・

  • 人参と牛蒡のきんぴら
  • 甘い卵焼き
  • 白菜の味噌汁
  • ごはん

 

3連休明けの朝は、全員あれがない、これがないばかりで
ついに私は怒っていた!!
いい加減してくれ、私ゃ知らん!!・・・怒√©

 

コメントする

アーカイブ

カウンター

アイテム

  • benntou-shikenn1.jpg
  • mamesupu1.jpg
  • sanndo4.jpg
  • benntou18.jpg
  • benntou-shikenn1.jpg
  • ke-ki-asa.jpg
  • neko.jpg
  • satoimo-misoshiru.jpg
  • age-gi-za.jpg
  • benntou18.jpg