8月19日(木)
映画はぜったいに、一人で行く・・・と
昔から心に決めていた。
とはいえ、遊び感覚の映画なら、うんと中のいい友人とは、
たまに行く。
でも、大好きな本を、友人とみたりしないように、
二人で観るより、一人で観るのが好きかもしれない。
だから、ましてや、子供となんかいかない・・・と決めていた。
しかし、しかしだ。
盆休みで、なぜか家族で映画に行くことになってしまった。
長女と夫が私が謙様を好きなのを知っていて、
行こう行こうと誘ってくれたら・・・つい、
その、お誘いにのってしまったのだ。
これがそもそも、失敗。
お盆に品川のお墓に夫の両親のお墓参りに出かけ、その足で、
新宿の映画館に出かけた。
今、話題のレオナルド・デカプリオと渡辺謙さまの
インセプション
映画の謎は3階層に分かれて話は進んでいく、
2階層から3階層に切り替わり、
話の終盤をむかえる始めのころだ。
なんと、ミクが
ママ、お腹痛い、トイレに行きたい。
げげ、なんてこと!!この大事な時に、
ひとりで行けるでしょ
いけない
パパと行きなさい
やだ、ママがいい
確かに夫は女ルームの中までは入れない。
しぶしぶ、出た。
トイレに入った、ミクは15分くらい出てこない
もう、この辺で、大事なストーリーの展開はわからなくなったな・・・・
もう、覚悟を決めた。
席にもどったものの、肝心なところが、抜けた。
まあ、最後の結末は観ることが出来たが、
完全に大事なところに穴が・・・・
謙様が大好きなのを知っているミクは
まま、ごめん
と、言っていたが、
正直言ってがっかりだ。
つい、だから、冷たいものばかり、食べるな
そう言ったのに、言うこときかなかったの誰?
と、嫌みな言葉が口をついて出てきた。
まー、いーや。ビデオにでもなった時
もう一度観るか・・・
とは、心で思ったものの、映画は映画館と昔っから、決めているので
たぶん…借りることはないだろうな・・・と思った。
それに、結末がわかないのなら、まだ、
いいけど、
結末を知っているから、
穴を後で覗いたところで、たいして
意味のないことかも・・・・
なーんて、あれこれ、考えたが
結局のところ、やはり映画館は一人で観るに限る。
これが結論だ。
だれがわるいわけじゃないのだ。