8月7日(土)
あー、眠いー!
夕飯後さっさと布団にもぐっていた。
目をつぶると、すっかり私が眠ってしまったと思って
アヤが大きい声で、父親に話をしていた。
今日ね、本読んでたらね、
お母さんが子供に言ってはいけない・・・言葉
ってのがあってさー
うちのママッて、けっこう当てはまるのあるんだよねー
だめじゃんねー・・・くくくっ
そう言いながら、嬉しそうに父子でバカにしたように笑っていた。
なんだろ?
気になりながらも半分ねていたのでそのまま寝た。
起きてからも気にはなるが・・・・
そう、私は正しいお母さんじゃないし、
決していいお母さんでもないことは自覚している。
昔、アヤを生んだとき、ある英語学校の女校長先生が
こんなセリフを電話でくれた。
アコちゃん、おかあさんてね。
ホントにだんだん、おかあさんになっていくんだよね。
子供が成人した時、
本当のお母さんになっていればいいんじゃないかしら。
そうだ、私は子供に威張り散らしているけど、
ミクはまだ12歳だ。
マラソンで言えば、折り返し地点を少し行ったところだ。
お母さん修行も、まだ道半ばじゃないの。
気にしない気にしない。
だいたい世の評論家なんて、その言葉の前後の脈絡も
ホローの仕方も、みてないのに、そこだけ取り上げるからねえ・・・
コレって開き直りというやつかしら・・・苦笑
やはり修行が足りないか・・・とほほ
コメントする