祝docomo携帯サイトランキング3位

| コメント(4)

9月24日(土)

 

私が中心になって、やっている師匠のウエッブの仕事

もう6年になる。⇒これです!

最初は、このビジネスがうまくいくのか、まったく分からない世界

損をするだけかもしれないから、やめた方がいいんじゃないか

という、反対意見も当時会社の中ではあった。

でも、師匠があなたがやりたいと思うなら、やれるなら

好きなようにやってみなさい。ハード面では、S君をつけてあげるから。

ソフトはホンダ ハードはS崎君

私たちが一番分からないprogram部分は少林寺拳法でお世話になっていた

N先生の奥さんのYちゃんに、料理スタッフにNちゃん

この4人でスタートした。いまは写真を含め、さまざまな人に支えらて

充実したサイトになってきたけれど、

まだまだ、めざす目標には達していない。

 

毎月競争で順位が入れ替わるのだけれど、

有料無料と混ぜ混ぜで、ランキングされる。当然のことながら、無料サイトは強い

 

はじめは、この携帯サイトは、6社位でスタートして、有料はうちだけだった、

 

この仕事を引き受ける時、立ち上げに半年以上

それも、ラスト2カ月は、徹夜の連続。

いまでは、45サイトも入り、順位も激しく入れ替わり、

順位はいつも中の上、といった感じだった。

 

とにかく、無料サイトがなぜか多く(企業の販促だから、あたりまえかな)

どうして、無料でやれるのか、不思議だ・・・

なんて言いながら、沢山のスタッフをお願いして、

時には赤字、私は当然のことながら、この仕事をやりたい

という、言いだしっぺだから

自分が寝ないでやらねばならないことがしょっちゅうは覚悟の上だ。

 

280円も毎月払ってくださる方に

食卓が幸せになるよー

困ったことがあったら、応えられるよう

日本の食文化を特集を通じて伝えたい

食と平和も伝えたい

師匠の思いを日本に広めたい

 

でも、280円は払えない、そんなお客さんには、

無料でも美味しい食卓が賄えるように

提供しているページもある。

 

とにかく、これを始めたらお正月はない。夏休みもない。

365日、チエック、更新。

それがです。

嬉しいことに、無料サイトをドーン!と押しのけて

ランキング3位にマークされているではありませんか!!

 

ドコモのi-モードメニューから、

グルメ・レシピを見てもらうと3位に!!メダルですよ!!

競争の激しいことなので

来月は、また、どうなっているかわかりませんが

いままで最高6位だったので

これは、1位狙いといきますかねえ

 

2位じゃあ、だめなんです。

目標は!!

 

ビリめざしてビリより

1位めざしてビリッケツの方が

自分に意味があります。

同じ挫折でも、前進のある挫折でないとね。

 

ユーザーさんの心を裏切らないよう

週1でやっている特集の中身の充実をはかるのに

用意していた原稿の見直しをせねば

連休は休んでいる暇ありませんね

 

ファイトだす!!

 

コメント(4)

おめでとうございますっ。

ありがとうございます。
こんど、ほっちゃんと3人で
飯でもどうですか?

ウエルカムですっ。
祝杯ですね。

ほっちゃと、たまにの土曜の昼下がり
入ったことのない、店に入ってみる

というのをやっています。
だから、☓もあるのですよ・・・・

祝杯というより、ギャンブラ―ランチ
いまのところ、マーマーもありますが
まだ、外れていませんです。

ぽぽさんは、ピーマンだけ避ければいいんざんすよね

コメントする

アーカイブ

カウンター

アクセスカウンター千倉書籍真知子の10選