いーわよー朝は。。。電話がまず掛かってこない
フリーで、バリバリと仕事をこなす
編集者のK山さんが、本当にうっとり朝の時間を自慢した。
その後。朝型の人にたくさん出会い、
おっし!とものすごい夜型の自分を朝型に切り替えてみて
もう3〜4年になるだろうか。
寝るのはいつも2時ごろだった。
3時を超える日も少なくなかった。それも学生時分から。
それが朝、4時に起きるとなると、そういうわけにはいかない。
最初は、辛かったが今は立派に起きれるようになった。
朝型チームになると、
意外にも朝型で仕事をしている人のなんと多いこと。
しかしながら・・・・・あまりに夜型人生が長かったために、
たまに、元朝型の夫に
『おい、もう6時半だぞ。起きなくていいのかい?』
まさしく今朝もだ。
そう・・・・・目覚ましをかけ忘れた。
まだ、朝型になって、人生短いもんで
目覚ましがないと、起きれない。
朝型チームの中では寝坊の範囲に入る。
もと朝型の夫は、私と入れ替わるように、朝型から夜型にかわっている。
勉強好きなのか、50歳になっても、夜は必ずお勉強して寝ている。
あー、今日は寝坊だった。
いつものようにカフェオレを入れたが
ゆっくりは飲めなかった。
起きたら、猫のさっちゃんが飯飯!!とばかりに
台所でさわいでいた。
『起こしに来てくれればよかったのにぃ』・・・と
猫に八つ当たり してみた朝だった。
♪台所日記♪
昨夜は、ようやく食欲が少し出てきたミクに
やっと誕生日会夕飯をやった。
今年も結局、多奈香亭の丸いケーキになった。
誰よりもでかい声で、本人自らハッピィバースデーの
歌を歌い、最後はイェェーとひとり盛り上がり
拍手をしていた。
このテンションは、誰似だ?
まー完全復活ということで・・・・・
夕飯・・・・
- バースデーケーキ
- リクエストハンバーグ
(チーズハンバーグ・ブロッコリー・にんじん・ぱすた) - 白菜の味噌汁
- ごはん
朝飯・・・・・・
- ごはん
- 味噌汁(昨日の残り)
- のこり野菜のきんぴら
(ほうれん草・ピーマン・水菜・肉・人参・ごま) - 卵焼き
- ラフランスのコンポート(杏仁風味)
おやつ・・・・・
- キャベツだらけの焼きそば
♪ 昨夜は、掃除の本を見ながら寝た。よし!明日は❍❍の掃除からだ・・・と
心で張り切って寝たのに、寝坊。やはり、掃除は嫌いなんだ・・・ 体が寝てしまった。
☀ まっ、これに懲りずに今日も撮影張り切って出掛けることにしよう。
コメントする