寡黙

| コメント(0)

シーン クツクツフツフツ

 

と鍋を囲む食卓の音。

 

友人一家に、蟹鍋が大好きが人々がいる。

うちに来た時も、よくやる。

 

この時期に必ず、小ぶりの蟹をくださる人がいる、

箱には二杯酢で・・・と書いてあるが、

うちは、いつも鍋になる。

二杯酢で食べると、全員寡黙になり、

一日の締めくくりご飯には、どうも陰気でいけないのだ。

昨夜も鍋。寡黙が耐えられぬ。

 

でも、正直言って、

他の鍋より、やっぱり寡黙になる。

必ず、全員が偶然にも蟹に突入になる時があって、

その時は、鍋はクツクツフツフツ、と静かに音をたてて

ひたすら、下をむいてホジホジホジ。tea-cup-aya.jpg

 

昨夜なんか箸でつついてたら

私の大切にしている箸の先が片方折れた

なんとなく、がっかりして、蟹食を早々引退。

 

汁はごっつーうまかった。

薬味いっぱいで食べるのがいい。

 


 

♪台所日記♪banana.jpg

 

仕事で大根と人参を使ったのでそれぞれ

皮を大切に頂戴してきてました。

まかないで食べてもいいんだけど、

今日は今日で別の撮影があるので

新しいうちに、料理してあげないと皮なので

よけい、アクがでてくる。

Surprised夕飯・・・・・

  • 蟹鍋(大根・人参・長葱・ズワイ・三つ葉・細葱・みそ)
  • チャプチェ(緑豆春雨・大根と人参の皮・竹の子・合挽き肉・ごま・ねぎ)
  • ご飯

 

Money mouth朝飯・・・・・

  • 豆のシチュー(これもくず野菜+豆)
  • コンポートのクラフティー(トルテ)
  • 紅茶&珈琲

さて、天気は今夜からくずれるらしい。
  ちびすけは、本日からバスケ朝練復活。6時40分に家を出る。
  で、もうコンポートは飽きたと一言。
  ふーん飽きたかと、のこりの三人は朝飯をクラフティーにした。

 

コメントする

アーカイブ

カウンター

アイテム

  • benntou-shikenn1.jpg
  • mamesupu1.jpg
  • sanndo4.jpg
  • benntou18.jpg
  • benntou-shikenn1.jpg
  • ke-ki-asa.jpg
  • neko.jpg
  • satoimo-misoshiru.jpg
  • age-gi-za.jpg
  • benntou18.jpg