リクエスト朝ごはん

| コメント(0)

九月四日(土)

今日は仕事は夕方の5時から開始

 

たまに、あなたの好みの朝ごはん、お作りします

そんな日を私の好き勝手でもうけるが、本日は

その日にした。

 

とはいっても夫は定食Aのみ

アヤはあったかーい麺

ミクはかぼちゃのスープ

 

をリクエストした。

ふむふむ、今日はどれも作れそう

冷蔵庫と相談で、

 

あー、お客さん、ちょうどそれ切れてしまいました

 

てな具合になることもよくあり、ジャーいったい何ならできるのと

ふくれっ面のお客さんの時がある…笑。

 

アヤのは豚のバラ肉と鰹節でだしをとり

裸の薄切り茄子と長ねぎを入れて、そうめんを入れた塩味ベースの

温麺にした。韓国風になった。

 

ミクのは、半分のさつま芋が残っていたので

合同のかぼちゃのスープ

結構な量になったので、これは結局みんなの昼めしも。

 NEC786.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夫の定食A?

出しがら豚の薄切りに、スライサーで人参を千切り。

ペッパーをきかせて、豚とにんじんのサラダ。

彼は万年ダイエットが趣味。

だから、出しがら豚位でちょうどいいと思う。

これに

目玉焼き・バナナ・リンゴとヨーグルト・コーヒー・バター無トースト

おかずはあり合わせで、あとはワンパターン。

これが本人にとっては安心らしい。

それぞれ作るの大変でしょうと

友人にはいわれるけど、

少しづつ残った、ものを片付けるのには

この制度は案外便利。

 

ほんとにヒカヒカしたような人参が

今日、あったんだけど、

これ、サラダとアヤの温麺に入れたし。

玉ねぎの使いかけは、

かぼちゃのスープにミキサーされてしまった。

 


 NEC787.jpg

かぼちゃのスープ

∞ 材料 ∞     4人分

かぼちゃ・・・・200g位
さつまいも・・・150g
玉葱・・・少し
水 ・・・・2カップ
固形ブイヨン・・・1個

牛乳・・・・2.5カツプ
塩・砂糖・・・・各少々

バタ・・・・小さじ2

 

 

 

 

  1. かぼちゃとさつま芋適当な大きさに切り、2カップの水、玉葱と固形ブイヨンでゆでる。
  2. 柔らかくなったら、汁ごとミキサーに入れ、粉砕ボタンオン。
  3. 牛乳を加えてミキサーにかけたら、鍋に移して温める。
  4. 塩・こしょうで味を調え、バタをポトンで火を止める。

 

※全く暑いのに、これが好きなんだよなー。

ミクは朝も昼もこれを飲んで遊びに出掛けた。

 

 

コメントする

アーカイブ

カウンター

アクセスカウンター千倉書籍真知子の10選