お弁当物語

5月のお弁当

| コメント(0)

6月14日

カメラからPCに画像をとりだして、

サイズを小さくする作業が、めんどっちくて

記録をさぼってしまったのと

何度か寝坊して、ぎりぎり弁当でカメラを持つ余裕のない5月であった

61.jpg

 

 

 

ささ身のハーブやき
新じゃがのパセリサラダ
煮物
茹でブロッコリ

 

 

 

 

 

62.jpg

 

 

    ナンのサンドかわすれました
レタスにハム・うす焼き卵だったかな

   

 

 

 

 

 

63.jpg

 

 

チキンライス
キャベツと人参のカレーコンソメ煮
揚げ芋ちーず
焼きブロッコリー

 

 

 

 

 

 

64.jpg

 

 

 

 

運動会のお弁当・・・おやついり
(高校生)
 

からあげ
煮物
甘い卵焼き

たしか、天候の関係で
急に先日にくりあがりあせった

見にいけなかった・・・残念

 

 

 

 

 

65.jpg

 

 

  牛丼
芋とえびの煮物

胡麻キュウリ

 

 

 

 

 

 

サンドイッチ弁当の日

| コメント(0)

休みの日の弁当は、サンドイッチが案外多い。
帰りの弁当が軽くなるので

リクエストされることがおおい。

天気のいい日は、ハムを前夜冷凍して、

挟むと、痛みにくい。

生協の自分で揚げる冷凍コロッケのサンドは、案外、

人気だ。写真は長女が追っかけた。

たまにはこんな展開もいい。

気軽に作れるのがいい。作ること5分だ。

 

32.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

40.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

34.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

38.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

39.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

31.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

33.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

37.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

35.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

5月2週目

| コメント(0)

5月15日

先週は土日も弁当であった〜っ

1日は、寝坊したが、間に合ったー

そろそろ、朝起きぬけは天気予報をききながら、

味付けを濃くしたり・・・工夫が必要な季節がやってきた

 

51.jpg

 

 

 

 チーズフライドチキン
かぼちゃの甘煮
キャベツとカリフラワーのカレー煮
卵焼き

 

 

 

 

 

 

52.jpg

 

 

 

 鮭フライ
男爵いんげん人参の煮物
ちくわきゅうり
ミニトマト

 

 

 

 

 

 

53.jpg

 

 

 

 焼き肉
蒸しキャベツと人参ソテー
いんげんと芋のブイヨン煮

 

 

 

 

 

 

 

54.jpg

 

 

 

 煮物
(里芋・にんじん・おくら・えび)
生姜焼き

 

 

 

 

 

 

 

55.jpg

 

 

 

 

 

 とりのきじやき弁

 

 

 

 

 

 

 

56.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

57.jpg

58.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜか先週の画像が見つからないので

また出てきたときに、後で記録しておこ

 

 

 

 

 

 

 

 

<<前のページへ1234567

アーカイブ

カウンター

アクセスカウンター千倉書籍真知子の10選