記録

| コメント(0)

1月9日

 

今日は地元と小学校が共同で行う

マラソン大会だった。

 

去年もお手伝いしたけれど、

今年嬉しかったのは、

1人大会記録を塗り替えた子どもがいた。

小学生3年のM君。

 

前の記録は今から28年ほど前のことらしい。

今の子供はへなちょこなんて言わせない素晴らしい

記録。

ワクワクする。

 

冬のお手伝いは、かなりこたえるほど

寒いけれど、こんな風に、ちょっとした歴史が塗り替えらるのは

ホントに嬉しい。

 

このM君、

9月から練習していたという話を聞いておどろいた。

目的にむかって、毎日努力を続けるというのは、

大人とて困難なこと。

ほんとに、むくわれた結果がでてよかった。

 

今年の善福寺公園の池は、昨日も今日も凍っていた。

 

来週は、一段と寒さが厳しいようだ。

帰りに母をつれて、吉祥寺でお好み焼きを食べた。

店の人が焼いてくれる店は、普段、台所で立つ私としてはありがたい。

たまには人に作ってもらうご飯は、リフレッシュ気分。

 

明日は、休日だけど、仕事だ。

気分転換になった日だった。

町のおばちゃん、まっしぐらだなあ・・・

 

コメントする

アーカイブ

カウンター

アクセスカウンター千倉書籍真知子の10選

アイテム

  • Valentine 022.jpg
  • NEC_0124.jpg
  • Valentine 031.jpg
  • Valentine 012.jpg
  • Valentine 010.jpg
  • Valentine 009.jpg
  • Valentine 008.jpg
  • Valentine 007.jpg
  • 2.jpg
  • 1.jpg