2010年6月アーカイブ

ミニバス・試合弁当

| コメント(0)

6月30日

籠弁

この日曜日、ミクの公式戦があった。

3校破らないと、決勝にはあがれない。

1校目は、勝ったが、

2校目は優勝候補チーム

想像よりずっとがんばったが、残念な結果となった。

3校目はポイントセッターのKちゃんが、足を痛め

1と2クォーター目は足を冷やし、

Tコーチがプロ級のテーピングで3試合めでなんとか

点差はかなり開いていた・・・

来週の決勝は彼らは、ボランティアに回る(親も)

残念!!

2学期がんばれ!

 

bentobasuke0626.jpg

【献立】

たらこおにぎり

甘い卵焼き

かぼちゃの煮物(オクラ)

プチトマト

鶏のからあげ

水分補給

| コメント(0)

6月29日

 

雨の日は走らないけれど、今のところ続いているマラソン

 

少し問題が出てきた。

水分補給の仕方が私は下手なのだ。

 

帰宅するとがぶ飲みしてしまい、

胃が痛い。

もともと、水分の取り過ぎに弱いのだ・・・・と思いだした。

 

とくにこの時期ただでさえ、水分がたりない。

走るとおいしいし、余りの飲まずにねれば、

水分不足で朝、頭が痛い。

 

うーん、これはどーしたもんか・・・

ポカリスエットだと、いいのだろうが、

あれはカロリーがあるし、あまり好きな味ではない。。。。

 

これは、課題だ。

 

上手に水分をとって、運動

 

夫が夏場からマラソンするのは体調管理の問題で続かないぞ・・・と

脅されたが・・・・うむ、意味がわかる。

負けてなるものか・・・・・

 

でも、きのうはあまりに腹が痛かったのでお休みしました

ダンベルで反省してます。

 

なにもしないで体調管理するほうが簡単

運動は必要だけど、なかなか難しいのだ。

 

 

3日ボーズデ―と筋肉痛

| コメント(0)

6月25日(金)

いやはや、真面目にマラソンをしたのは

何年ぶりのことだ。

うーむ、アヤがうまれる前、

箱根合宿のマラソンが最後だ

 

16年前?

 

駅伝のある区間をはしったり、

秩父の合宿所の山を走らされた。

嫌いだった。

 

余りにゴールが遅いので、ハンディーを付けて

先にスタートしていた記憶を思い出した。

 

それ以来だ。

あの頃は、拳法の合宿のたかが朝のカリキュラムで

その後、さまざまなメニューを4時までこなし、そのあと

クールダウン代わりにプールという、ハードなものだった。

例のへびTシャツの珍事だ

 

4日間の合宿のあと、4日間の筋肉痛で笑えないほどだった。

 

この16年のブランクは恐ろしい。

30〜45分のマラソンで、きょうから筋肉痛だ。

 

今夜は走るのに勇気が必要であったが

今日やめたら、三日坊主にも至らないと

明日、夫にバカにされるに違いないし、

友人のあいちゃんに自慢したら、今朝

今日もはしっているかい?というメールが来た。

 

明日もきそうだから、本日、あたりまえだ・・・と

返事をした手前、走らないわけにいかないな

と、走り出した。

 

雲の合間から見える満月がキレイだった。

体中いたいけれど、走ってよかったと思った。

 

マンションのドアの、ガラス扉にうつっている自分の横姿は

うーむ、まさしく樽。

これは、大変なことだ!!

 

がんばらねばならぬ。

 

9時半に夕飯だったので、走る時、苦しくないように

夕飯は半分にした。

珍しくミクがお替わりをしていたので自分も・・・

とおもったが、我慢我慢。

 

写真を撮るのを忘れてガツガツ食べてしまったが、

夏や野菜いりのハヤシライス。

今度作り方をかいておこ。

ウエッブの仕事に使えそうだ。だって全員おかわりしていたから。

 

 

12345

アーカイブ

カウンター

アクセスカウンター千倉書籍真知子の10選