2010年6月アーカイブ

6月24日(木)

減らない体重

 

うーむ、2日のマラソンも成功した。

せめて3日間は続けないと

3日坊主にもならないんじゃあ、話にならないのだ。

 

夫が自分でコースをいくつか作らないと

コースに飽きるとつまらないから、

色々コースを考えるといいよ・・・といわれ、本日はBコース

 

今日は、練馬方面に向かって走った。

苦しくて、もう駄目だ・・・・と思ったら急ぎ足に変えて

呼吸を整える。。。。。。また、走る。

 

揺れる自分の脂肪が、ぷるんぶるんというかんじ。

醜い・・・・な。

 

今朝、ひょっとしたら・・・と、

体重計に乗った。

500gくらい減ってないかなと

 

まったく。

 

ま、これは3日でなくまずは3週間しないと

効果はなさそうだ。

 

明日朝3時半にサッカーがある。

日本×デンマーク

 

このまま起きているか、

仮眠をとるかだな・・・・

まずは、風呂・・・なり。

 

ついに・・・

| コメント(0)

6月23日(水)

 

40歳こえて、ごはんを満腹たべて、痩せる。

そんな虫のいい話はないかな・・・・太極拳も続けてもうすぐ1年になる。

 

大好きな酒もやめて数年。

体重は増えていく一方だ。

 

毎日のスクワット、けんたて

これも少しだけど続けている。

コレっぽちじゃあ、ちっとも、痩せない。

 

こないだ、友人が撮った私の横からの1枚の写真に衝撃を受けた、

妊婦を通り越した妊婦ではないか

 

 

・・・夕飯のご飯2杯は、どうしてもやめられないな・・・・と。

夕飯を抜くのは無理。

だって1日働いた、私の楽しみ。

余りの制限も、無理。

 

毎日、毎日

何かいい方法はないだろうか・・・

考えたが、ここまで代謝率が落ちては、

走るのが一番手っとり早そうだ。

大嫌いなマラソンを始めよう。

 

本日、

ついに夕飯後走り始めた。

夕飯90分後30分、走ることにした。

初日。雨の日は休み、小雨決行。

帰宅後は、ベランダでクールダウン後、風呂に入って寝る。

 

さて、結果が楽しみじゃ。

梅雨入りの独り言

| コメント(0)

6月18日(金)

 

いやはや、テンションの低い梅雨が本格的にやってきた。

おまけにベトベトして

気持ち悪い

 

昔は、いや、雨だからといってテンションを下げたりしてはいけない

と、自分自身はげまして

雨は必要なんだ・・・とここで独り言は終わりにしていたけれど、

最近はついつい

雨は嫌いだ・・・・と空につぶやく癖がついてしまった。

 

 

ついでに言うけど、傘も嫌いだ。

かさばりすぎなんだよね。

11.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こないだ、友人のまんまるが、日本の夏は変わった

夏お弁当は難しいよね

 

と語った。

ほんと、昔の日本の梅雨・夏を思えば

変わった。

湿度が高すぎる。夜になっても気温が下がらない。

 

これでは、

ものがすぐ腐る。

ことに、野菜のおかずが難しくなる。

 

なんとか工夫して、持っていこうかなと思うけれど、

ある意味、夏は怖い

子供は、疑わずしてたべてしまう。

12.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうなったらいさぎよく、無理に野菜のおかずは詰めないで他の食事と

おやつで食べればいいんじゃないかな

 

おもしろいもんんで、野菜は

丸ごとトマト、まるごと胡瓜なら

腐るなんてありえないのだ。

これが刻んで、火を入れて、味を付けた途端

数時間で怪しいものになる。

 

夏のお弁当の野菜は、丸かじりにかぎるのかも。

夏林檎(青りんご?)や、バナナ丸かじりでもいい

 

夕方のおやつをサラダや野菜炒めでもいいのかも・・・

13.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

セロリの生も塩で食べるとおいしいよね

夏の暮らしは極めて原始的な方がいいのだ

 

と、ベトベトの今朝の気候でそんなことを思った。

 

 

<<前のページへ12345

アーカイブ

カウンター

アクセスカウンター千倉書籍真知子の10選