2010年1月アーカイブ

2010年・ゴーン

| コメント(0)

2010年1月1日

 

ーン

 

・・・・と年が明けた。

例年により(独身の頃からそうだ)

ラストラン・・・・おせち作りの2段目・3段目に突入

 

今は煮〆中。

明日は(今日だな)犬吠に海を見に行くんだ。

おせちは、明日のおべとう箱に入る。

 

おせちを弁当に詰めて出掛けるのは、実は初めてだ。

 

朝は祝い肴3種と御雑煮。

雑煮はこの煮〆が終わったら、

御雑煮の仕度をしてから寝よう。

 

昔は、私の母の実家の雑煮を元旦に作ったが

義母が亡くなってからは、夫がかわいそーになり、

というか・・・・せめてお味だけはおふくろの味が食べたいだろうな・・

と、最近は夫の母の雑煮にしている。

 

仕度が終わったら、このパソコン君も御正月休みとしよう

日記は、鉛筆でつける。

 

仕事では毎日パソコンと格闘しないとできない仕事

昔は大嫌いだったパソコン。

会社のみんながパソコンと携帯を持っても

一人頑なに、鉛筆書きで原稿を送付していた。

ついに時代にのみこまれる・・・いや、

そうじゃない・・・・

ふつうに、移行していたが、人より遅かったので

かなり出遅れて、いまでも、なんだかよく、分からない。

鉛筆でかいたり、ペンで書くことは

自分の痕跡がのこる。記憶もよみがえる。

せめて、この3が日、紙に書いてみるか。

 

冬の海・・・・楽しみだな。

 


 

♪台所日記♪

Undecided夕飯・・・・・・

  • レタス包み
  • 豚汁
  • アボカド刺身
  • 天ぷらそば

 

Cry朝ご飯の予定・・・・

  • 江戸っ子雑煮
  • 黒豆・きんとん・ウニカマ
  • 花弁餅(浅草・千茶)

弁当の主食、個人的には白飯がいいけど、考え中。

 

<<前のページへ23456789101112

アーカイブ

カウンター

アクセスカウンター千倉書籍真知子の10選