料理教室の最近のブログ記事

家庭のうな丼

| コメント(0) | トラックバック(0)

大変暑い日が続き連日30度を越しています。私の故郷前橋や夫の熊谷もいつも最高気温と最低気温がテレビに乗ります。そろそろ土用の丑の日も近づきました。
家庭でも簡単に出来るうなぎの蒲焼の戻し方をお教えします。
まず冷凍なら1時間ほど常温に、冷凍でないものはすぐに使えます。長焼きなら半分に切ります。勿論串のあるものははずしてください。ご飯が炊き上がったら全体を良く混ぜて、表面を平らにし、うなぎを乗せます。多少重なっても心配なし
電気釜ならそのまま保温にし、その他のもので炊いた物ならバスタオルなどでクルッと来るんで冷めないようにします。10分ほどそのまま待ちます。これで出来上がり。
そっとフライ返しなどでうなぎを取り出し、ご飯を丼によそい、上にうなぎを乗せ、付いているタレを好きなだけかけます。後は好みで粉山椒を。
一手間かければタレをポットのお湯などで温めておくと良いですよ。

unagi.jpg

なすのみそ煮

| コメント(0) | トラックバック(0)

nasu.jpgだんだんなすが美味しくなる季節。美しいなす紺の色ですが、残念なことに煮ると色が悪くなってしまいます。油で揚げると「わーきれい!」と叫びたくなるくらい良い色なのに。

なすは5個。半分にして皮に細かく浅く斜めに切れ目を入れます。それから大きければ又半分に切ります。
鍋に入れて水をごくひたひたに、さとう大さじ1、みりん大さじ1、白みそ大さじ1、しょうゆちょろっと。これは白みその塩梅でしょうゆの分量は決めてください。
後は蓋をして10分ほどがーーーっと煮れば出来上がり。
少し冷めた方が美味しいです。

鶏肉と豆腐の煮物

| コメント(0) | トラックバック(0)

豆腐.jpg私の祖母の代からの味です。簡単で時間の無いときにはお助け料理です。我が家の食卓にも頻繁に登場します。

鶏もも肉は細かく切る。2人分なら1枚のもも肉の半分くらいを使います。
豆腐は小1丁。奴のように切ります。あれば生椎茸を3枚くらい細切りに。
鍋に鶏肉、生椎茸、砂糖大さじ1、みりん大さじ1、しょうゆ大さじ2を入れて中火で鶏肉に8分通り火が通るまでフツフツ煮ます。
豆腐を加えて強めの中火で5分ほど煮ます。途中で全体を混ぜるといいですね。豆腐は崩れても全然心配なし。かえって美味しいくらいです。
水は一滴も入れません。豆腐から水分が出るから心配なし。

どーです。簡単でしょう。結構汁が出ますからご飯にかけて食べてもおいしいですよ。

5分もあれば出来ちゃう簡単らくらく(2人分)Tongue outKiss

材料 鶏ささ身 4本
    塩・こしょう 各少々
    小麦粉 適量

    オリーブオイル 大さじ2
    バルサミコ 大さじ2~

    付け合せは茹でたいんげんやトマト、きゅうりなどあるものでよい

1.ささ身に塩、こしょうをパラパラト両面に。小麦粉をまんべんなくまぶす。この時手のひらでギュッギュと押すようにすると平たく大きくなる。

2.フライパンにオリーブ油を中火で熱し、鶏のささ身を並べいれ蓋をする。ちょっと裏を見て良い焼き色が付いたら裏返す。

3.蓋を取ったままささ身の中までしっかり火を通す。肉を端に寄せながらキッチンペーパーで余分な油をふき取る。

4.バルサミコをじゃーーっと回しいれ、ささ身全体に絡めて火を止める。これで出来上がり。

塩分も少なく、バルサミコの甘さも出てたいへんおいしい。ボリュームのほしい人は、辛子マヨネーズを付けても良い。

生鮭、鯛、白身の魚も美味しいよ

    アスパラ.jpg    もやし.jpg

これからはなんとなくさっぱりサラダが良いですね 。
まずはもやしを茹で、アスパラは食べよく切って茹でます。量は好きなだけ。
ハムは半分に切って細切り。
きゅうりは立て半分にしてから斜めに薄切り、全部をざっくり混ぜてしょうゆドレッシングで合えます。ドレッシングは市販のものでも良いですよ。ただ最後にごま油を数敵たらします。グーーーんと味がよくなります。

こんなときに普段茹でておく野菜が冷蔵庫に入っていると大変重宝します。わかめやひじきなんかも美味しいですよ。

ポテトグラタン

| コメント(0) | トラックバック(0)

とても簡単なグラタン。ホワイトソースを作らなくても出来ちゃいます。

じゃが芋 4個 あまりコロコロでなく薄めに切る
玉ねぎ 1個 薄切り
かにかまぼこ( どんなものでもよい) 1パック ほぐしておく
塩・こしょう 適量
固形ブイヨン 1個
生クリーム 1/2パック
ピザ用チーズ 適量
パン粉 大さじ2

鍋にじゃが芋。玉ねぎ、300ccの水と固形ブイヨンを入れてじゃが芋が柔らかくなるまで煮る。煮汁が余り残らないほうが良い。そこにかにかまぼこ、生クリーム、塩、こしょうを加えざっと混ぜる。
耐熱容器の中を水でぬらし、煮たじゃが芋などをすべて入れる。パン粉をふってからチーズを好みの量振り掛ける。200度位のオーブンで15分ほど焼くと出来上がり。結構豪華なおかずになりますよ。ポテトグラタン.jpg

耐熱容器の中はバターなど塗らなくても、水でぬらしておくと、洗うときに大変楽です。

トマト.jpg先日友人から「トマトが沢山あって食べきれない、どうしたら良いかなー」と言う相談がありました。私はトマトソースを作ったりジャムも美味しいといいましたが「それ以外に何かなーい」Cryと言われたのでいつも作っているサラダを紹介しました。

トマトは6個か7個湯むきして大きめにザクザク切ります。ガラスなどの保存容器に入れ、上からぴやーーーーーーーっと蜂蜜を回しかけ、米酢を大さじ2位生姜汁少々を入れ、そのまま蓋をして冷蔵庫へ。かき混ぜたいところですが、そのままがいいのです。3時間くらいすると水気が上がってきます。それからざっと混ぜて又冷蔵庫へ。

これで食べたいときにいつでも食べられます。汁も必ず飲んでください。ミニトマトで作ってもさくらんぼのようで可愛いですよ。
毎日食べても飽きないから不思議です。

豚肉のトマト煮

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨夜も有り物で作ってみました。
材料 豚肉しゃぶしゃぶ用 200g
    チンゲン菜 2株  軸の白いところは縦に細切り、葉はザクザク切る
    ズッキーニ 1本  1cmくらいにコロコロ切る
    トマトペースト 2袋
    水 3カップ
    鶏がらスープの素 適量
    こしょう 少々
    塩 味をみて適量
作り方  豚肉以外は全て鍋に入れフツフツしたら豚肉を入れる。ズッキーニが柔らかくなったら味をみて塩、こしょうで調える。15分もあれば出来上がり。

献立は、アスパラの茹でたものとそら豆の茹でたものがあったから、マヨネーズで合えてサラダにした。トーストしたぶどうパンに蜂蜜を塗って食べた。

デザートにはプリンが作ってあったのでこの日はプリンとコーヒー。

私は時間のある時に野菜は全て洗ってドンドン茹でて置く。ひじき、切り干し大根、わかめまで。ペーパータオルを引いてガラスの容器に入れ冷蔵庫で保存。これはとっても便利。朝でも茹でた野菜やわかめなどを適宜選んでサラダやスープの具材にする。
茹でる時はあくの無い物から順番に、一つの鍋で次々茹でる。省エネにもなる。
使ったら必ず上下を返し、ペーパーを新しくすると4日位はなんとも無い。

サラダ.jpgサラダが美味しくなる季節。丁度きゅうりとアボカドがあったのでサラダにしてみた。材料はその名の通り、きゅうり、アボカド、それにあればかにかま、キャベツ。切り方はどのようでも食べやすければよい。量も適量。切った野菜をボウルに入れ、しょうゆのドレッシングで合えれば出来上がり。
アボカドはマヨネーズ味も美味しいけれど、私はしょうゆ味が好きなので、今回はしょうゆベースのドレッシングにした。ちょっとわさびでピリッとさせてもおいしい。
5分あれば出来てしまうから朝食に最適。温泉卵や野菜ジュースでもあれば立派な献立に。
デザートほど大げさではないけれど、プレーンヨーグルトに蜂蜜を入れて混ぜて食べるとなお良いかな?

ゆばの上品煮

| コメント(0) | トラックバック(0)
NEC_0298.jpg
私はゆばとかお麩とか大好き。今日はたまたま近くの豆腐屋で生のゆばが手に入ったので煮てみました。少し濃い目にとった出し汁にみりん、酒、薄口しょうゆ、少量のさとうを煮立、適宜に切ったゆばを入れて7分くらい煮ます。中火がいいですね.火を止めて冷めるまで置くと良く味もしみます。