2009年5月アーカイブ

豚肉のトマト煮

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨夜も有り物で作ってみました。
材料 豚肉しゃぶしゃぶ用 200g
    チンゲン菜 2株  軸の白いところは縦に細切り、葉はザクザク切る
    ズッキーニ 1本  1cmくらいにコロコロ切る
    トマトペースト 2袋
    水 3カップ
    鶏がらスープの素 適量
    こしょう 少々
    塩 味をみて適量
作り方  豚肉以外は全て鍋に入れフツフツしたら豚肉を入れる。ズッキーニが柔らかくなったら味をみて塩、こしょうで調える。15分もあれば出来上がり。

献立は、アスパラの茹でたものとそら豆の茹でたものがあったから、マヨネーズで合えてサラダにした。トーストしたぶどうパンに蜂蜜を塗って食べた。

デザートにはプリンが作ってあったのでこの日はプリンとコーヒー。

私は時間のある時に野菜は全て洗ってドンドン茹でて置く。ひじき、切り干し大根、わかめまで。ペーパータオルを引いてガラスの容器に入れ冷蔵庫で保存。これはとっても便利。朝でも茹でた野菜やわかめなどを適宜選んでサラダやスープの具材にする。
茹でる時はあくの無い物から順番に、一つの鍋で次々茹でる。省エネにもなる。
使ったら必ず上下を返し、ペーパーを新しくすると4日位はなんとも無い。

サラダ.jpgサラダが美味しくなる季節。丁度きゅうりとアボカドがあったのでサラダにしてみた。材料はその名の通り、きゅうり、アボカド、それにあればかにかま、キャベツ。切り方はどのようでも食べやすければよい。量も適量。切った野菜をボウルに入れ、しょうゆのドレッシングで合えれば出来上がり。
アボカドはマヨネーズ味も美味しいけれど、私はしょうゆ味が好きなので、今回はしょうゆベースのドレッシングにした。ちょっとわさびでピリッとさせてもおいしい。
5分あれば出来てしまうから朝食に最適。温泉卵や野菜ジュースでもあれば立派な献立に。
デザートほど大げさではないけれど、プレーンヨーグルトに蜂蜜を入れて混ぜて食べるとなお良いかな?

ジプシーバイオリン

| コメント(0) | トラックバック(0)

 

天野紀子さんのジプシーバイオリンをしばらくぶりで聴きに行った。一般的には余り知られていないと思うが、普通のバイオリンより音が低く、形も少し大きいかもしれない。
しかしその音は力強く、時には丸みがあり、心にジーーーんと響く素晴らしいものである。彼女はクラシックからポピュラーまで自在に弾きこなす。とても細身のその体からは創造も出来ないほどの強烈な弾き方。
今回はスペイン舞曲からロシア民謡、勿論クラシック、そしてポピュラーまでの4部構成。
チゴイネルワイゼン、剣の舞、チャールダージュ、彼女がフアンだという桑田佳祐の「つなみ」これはうっとりしてしまった。
又、タンゴのジェラシーは、今私たちは合唱団で練習しているだけに、ピアノとこのバイオリンが入ったらどんなに素敵になるかと創造して聴いていた。
あっという間の1時間で、終わった後に何とも言えなく興奮していた。皆さんも機会があったら是非きいてみてほしい。

冷麦

| コメント(0) | トラックバック(0)

先日友人から冷麦を頂いた。そーめんが主流のこの頃、なかなか美味しい冷麦にありつかない。彼女は「とにかく美味しいから一度食べてみて」といってくださった。
この頃の暑さでぐったりしていた私は、早速昼食に冷麦を茹でた。なんでもそうするが、最初はそれだけを食するようにしている。天ぷらや茹でた野菜、薬味などを色々取り揃えると、その物の味が分からなくなる気がする。ただ普通のつゆに付けて、スルスルと食べた。何と美味なこと。1束を一人で食べるには多すぎるのに(225グラムある)全部食べてしまった。食感は稲庭うどんに似ているが、もっと腰があり、細い。イヤーーーーいい物を教えていただいた。
今年の夏はこの冷麦で生き延びよう。ごま汁もいいしみそ味もいいなー。たのしみだ。Laughing

 

ゆばの上品煮

| コメント(0) | トラックバック(0)
NEC_0298.jpg
私はゆばとかお麩とか大好き。今日はたまたま近くの豆腐屋で生のゆばが手に入ったので煮てみました。少し濃い目にとった出し汁にみりん、酒、薄口しょうゆ、少量のさとうを煮立、適宜に切ったゆばを入れて7分くらい煮ます。中火がいいですね.火を止めて冷めるまで置くと良く味もしみます。

5月料理教室

| コメント(0) | トラックバック(0)

CAIT9DCZ.jpg5月の料理教室の献立です。

  • ご飯は竹の子を使ってもち米とうるち米両方を使いました。もっちりして、とっても食べやすく美味しいのです。ちょっと最初に油で炒めています。
  • 吸い物は海老しんじょう。海老のすり身に卵白などを入れ、フワーーーっとしたやさしい味です。
  • 出し巻き卵。もっと出しの量を多くしたかったのですが、なれないと難しいので少し固めです。紅生姜が良く会います。
  • 胡麻和えはごまを良くよ油の出るほどすってから調味します。今回は旬のアスパラ、スナップえんどう、いんげんの三種です。
  • デザートに柏餅を作りました。上新粉を蒸してから良くつくのですがこれがなかなか大変だったようです。でも最後に甘い物があるとほっとしてみんなニコニコ。

レタス鍋

| コメント(0) | トラックバック(0)

私の大好きで時間の無い時によく作る鍋。

材料 レタス 1個
    豚肉しゃぶしゃぶ用(少し脂のあったほうがおいしい)200g
    麺つゆの素 適量

材料はたったのこれだけ。家では2人で食べちゃいますが4人分かなーーーー

作り方もいたって簡単。レタスは洗って大まかにちぎる。鍋に適量の水を入れ、麺つゆの素で吸い物より少し濃い目に味を付ける。レタスを入れて、(蓋が閉まらないときがあるが煮ているとしぼむから心配ない。)強火にかけ、フツフツしてレタスが少ししんなりしたら豚肉を入れる。火が通ったらもう食べられる。ポン酢、七味などお好みで。

簡単でしょ。でもやめられない美味しさ。肉は必ず煮立ってから。麺つゆを使うのも簡単でしょ。

レタスは95パーセントが水分。大抵サラダで食べるでしょうがたかの爪と炒めても美味しいのです。油と一緒にとるとカルシュウムの吸収率が良くなるそうです。

リラックス効果があるから夜たっぷり食べるといいでしょうね。

毎日の食事

| コメント(0) | トラックバック(0)

3月から毎日の食事を記録するようにしている。ちょっとその1例を

3月5日

朝・きゅうり、セロリ、アスパラのマヨネーズサラダ
     トマトの蜂蜜かけ
    パン・バター。 ミルク
昼・外食(カツどん)スタジオ近くの坂本屋の物とても美味しい
おやつ・撮影の余りのパンナコッタ、オレンジジュース、京都のかりんとう
夜・ファミレスでハンバーグ
     ポタージュ
     ライス・サラダ

3月6日

朝・ニラ、えのき茸の卵とじ
     パン・バター
     野菜ジュース
昼・イタリアンスープ
    ひじきの煮物・ごはん
夜・白菜鍋(まいたけ・ホタテ)
     大根と油揚げの煮物
     菜めし
夜ちょっと間食・イチゴコンデンスミルク・チョコ

3月7日

朝・キャベツ、トマトのコールスロー
     ソーセージ
     パン・バター
     飲むヨーグルト
昼・グリンピースご飯
     白菜鍋の残のり
   おやつ・ミスタードーナッツ・紅茶
夜・外食・中国ウイグル地区の羊の丸焼きなど

と言った具合。毎日野菜は沢山食べるように心がけている。しかしどうもカロリーオーバー
これは3月のものですがまーざっとこんなところ。又後から書いてみます。
この週は外食が多かったなーー。バランスが悪い

日記1
日記2

子育てと仕事

| コメント(0) | トラックバック(0)

女が子育てをしながら仕事を持つと言うことはまだまだ今の社会では大変。私の娘はいわゆるサービス業の仕事。夫も同じ職場。保育園も学童も日曜祝日は休み。しかしサービス業はこのときが忙しい仕事。特にゴールデンウイークは預けるところが無い。毎年私のところが当てにされる。地方に暮らしているので、東京のようにベビーシッターなどが余り居ない。普段の日曜日は親戚や兄弟に預けての出勤。

少子化を何とかせねばと国は叫んでいるが、こんなところを改善しない限り、まず子育てと仕事の両立は難しい。娘のようにまだ預けるところがある人は良いのかもしれない。

どおせゴールデンウイークには旅行などしない我が家だから預かれること。熱を出したり、不慮の事故のときなどは、肩身の狭い思いで職場を休まなくてはならない。雇うほうも相当な覚悟が必要になってくる。当てにしていた人が急に休む時の代わりの人の手配も大変であろう。

双方に言い分はあると思うが、良い改善策はないものか?

私の頃はばあやとかお手伝いさんとかの手を借りることが出来た時代。今もシンガポールなどではほとんど他人に頼んで仕事をしている様子。こんなことが旨く取り入れられるといいなーーー。

育ちあがれば「あーー仕事をしていて良かった」と思う時があるので、娘たちにはつらくとも仕事を続けるよう励ましている。

頑張れ!仕事持ちのおかーちゃん。きっと良いときが来るから。