2011年1月アーカイブ

近くの畑

| コメント(0)

寒い中で散歩をしていると、結構沢山の人に行きかう。みんな厚手のスエットスーツを着て、マフラー、帽子、マスクと完全な防寒体制。私も知っている人に見られたら、恥ずかしいような格好で歩いている。Sealed

我が家の周辺はまだまだ畑が多い。今、白菜やブロッコリーが寒さの中でけなげに育っている。大根も葉をふさふさにつけている。時々取れたての野菜を買って帰る。大根や白菜を買ったときはかなり重いから、余り歩かないで一直線に家に帰る。

hatake.jpg

hakusai.jpg

取れたてはさすがにおいしいく、みずみずしい。Foot in mouth
大根の葉は菜飯にしたり、みそ汁に入れたり、大根と一緒に炒めてもおいしい。
何せ何でも100円がうれしいLaughing

郊外に住んでいる特権だな。

変わりほうれん草あえ

| コメント(0)

                                                                  hourennsou.jpg                   

いつもほうれん草のおひたしばかりでなく、たまには変わったものをと思い、冷蔵庫にあった物で作ってみた。

中身は、茹でたほうれん草、戻したわかめ、生もずく、ちりめんじゃこ、すりごま、酢醤油とごま油をちょろりと入れて良く混ぜたら出来上がり。

簡単で結構いける味。

あと一品にいかがでしょう

うにめかぶ

| コメント(0)

uni.jpg友人から「うにめかぶ」という瓶詰めの佃煮を教わった。大変おいしいと言う。
すぐ近くで売っていたので買ってみた。
ほんとにおいしい!Surprised
これをアツアツのご飯で食べると、大変なことになる。最低2杯は食べてしまう。これでは太るいっぽうCry

そこで考えた。調味料のようにして使おう。
湯豆腐に乗っけて、納豆に混ぜて、お餅に乗せて海苔で巻く、サラダのドレッシングの中にも入れてみた。もずくと混ぜて食べる。

いろいろ使い方が広がった。もう3つ目。でもこの会社からコマーシャルの話はまだありません。勝手に宣伝しているだけです。

料理教室

| コメント(0)

yakuzen.jpg

私の教室で一番長く続いているのは「賞味会」と言う高齢者で男性の教室。今年で22年目に突入。みんな元気いっぱい。

次に長く続いているのが、水曜日の「料理とケーキの部屋」15年にはなる。
2〜3人の入れ替えはあっても、顔ぶれは同じ。この人たち熱心で休まない。埼玉県の坂戸の方から来る人は、車だから1時間半で来るでしょうが、電車なら2時間はかかるでしょう。

先日の教室献立は
*鶏肉と小松菜の治部煮
*にんじんの白和え
*大根の辛味炒め
*長ねぎと生姜のみそ汁
*デザートに・そば巻きあん
特別に中国茶とお菓子

今回は薬膳にそって献立を立てました。寒い季節、体を温め、抵抗力をつけて、風邪を追い払い、元気に過ごしてもらいたいからです。
そして最後はスタッフで中国茶芸師の資格を持つ、吉開有紀さんが中国茶を入れてくれました。みなさん大喜びSmile

 

卵スープ

| コメント(0)

2su-pu.jpg小寒が過ぎ、今年の冬はことのほか寒い。朝食にも温かな物が無いと体の芯から温まらない。そこで毎朝スープを作っている。
今お勧めはごく簡単、あっという間の「卵スープ」

牛乳にクリームコーンの缶詰、スープの素を入れて火にかける。味をみて、塩、こしょうで調味。フツフツしてきたら溶いた卵を回しいれ、ひと煮立ちしたら出来上がり。
実に簡単。きのこやミックスベジタブルを入れたり、カレー味もおいしい。

これで体もホッカホカ。元気に仕事に出かけられる。是非作ってみてくださいな。

手作りのバッグ

| コメント(0)

2bakku.jpgbagu.jpg私の料理教室に通ってくる若い男性制作のバッグです。彼が来た時にとっても素敵なバッグを持っていました。
「素敵!}と思い、いつも助手をしてくれる山本君に言いました。彼も同じような素敵なバッグを持っているからです。

製作者は中野に住んでいる金沢君。洋服等のデザインや縫製をしている人です。
1ヶ月ぐらい過ぎたでしょうか。山本君が
「加藤さん金沢君からのプレゼントです。加藤さんのイメージで作ったそうですよ」
といってこのバッグをいただきました。その時はまだ秋だったので、今使うには早いから冬になったら使おうと思っていました。

丁度使う季節が来ました。中が又素敵なのです。ゼブラ柄。そして、ティッシュペーパーや携帯が入る小さな袋。これがマジックテープではずせるのです。その上小物がまとめられる小さな袋も入っています。
実に良く考えてあります。

「これ売り出したら良いのに」と山本君に伝えました。普通の人はショルダーにもなります。
残念ながら私は結構なで肩で、ショルダーに出来ないから、すこし持ち手が短いと完璧です。

しかし思ってもいなかったプレゼントに感激です。
ほしい人は私までいってくださると、彼に注文してみます。

 

2回目のスカイツリー

| コメント(0)

sukaituri-2.jpg孫の涼太がスカイツリーを見たいというので出かけていった。私はこれで2回目。4日なので、道が混んでいるのではと心配したが、意外にスイスイと業平橋まで行けた。目の前にそびえ立ち、ずっと見ていると首が痛くなってしまう。
しかし人の多いこと。びっくりした。みんなスカイツリーを全部入れたくて、必死にカメラを構えている。只今の高さは539メートル。

夕闇迫る姿を帰り道の橋の上から撮ってみた。シルエットが実に綺麗だったが、私の腕が悪いのかたいした出来ではなかった。

お正月

| コメント(0)

oseti.jpg今年の元日は朝日が美しかった。太陽に向かって早紀と涼太と3人で願い事をした。
かないます事を願って。

お節は大変手抜きになってしまった。実は28日に餅つき大会に参加して張り切りすぎ、ペッタンペッタンと20回はついてしまった。
翌日から腰が痛いこと。あちこちぺたぺたと貼り薬。飲み薬。しかしたいした効果は無かった。
これが言い訳ではないが、人気のお節だけに絞った。

今年は孫と4人なのでのんびり。お重に詰めるほどでもないので、大皿に盛ってみた。結構いける。人数の少ない人はこれでも十分と思った。

田作り、出しまき卵(これは早紀の希望)、昆布巻き、焼豚、5色なますと香港風ほうれん草などが人気。
黒豆もふっくら煮えたし、栗きんとんには初めて水あめを入れてみた。さっぱりした味で照りは良い。これは夫の家で良くあんこに水あめを入れていたと言うのでやってみた。
彼の実家は元は和菓子屋。だからあんこには結構うるさい。

元旦は必ず白味噌のお雑煮。これは私の家が近江の出身なので、ずーーーっとこれを受け継いでいる。しかしお餅は丸餅ではなく角のお餅。鶏肉、椎茸、小松菜、にんじん、大根と入れる。出しは昆布でとる。
慣れるとこれがやっぱりしっくりしておいしい!

実家の群馬県前橋県庁を出発する、実業団のマラソンをテレビで見るのも楽しみ。沿道の風景がだんだんに変わってきた。
今年は接戦でトヨタが優勝。アンカーは確か群馬の出身と思う。

2日は箱根駅伝だ。これも又楽しみ。

バタバタと

| コメント(0)

futari.jpgsannninn.jpg今年になって昨年の事を書いているというどたばたさ。

一年も終わりに近づくとバタバタとなってくる。
26日に妹のディナショーが有り、ミュージックベルの演奏をしてほしいと頼まれていた。孫の早紀だけで十分なのだが、私と一緒で無いといやといわれ、仕方なく1曲だけお付き合いをした。後の2曲は早紀の単独演奏。
まだお稽古を始めて半年。しかしなかなかいい音を出す。
*星に願いを
*アベマリア
*小さな世界(2人で演奏)
*赤とんぼ(妹が歌を歌ってくれた)
と4曲のえの演奏。
お客様もミュージックベルなるものが珍しいらしく、大変好評であった。嬉しい限りSmile

妹の歌も年と共に円熟味が増し、声の伸びも良く、選曲もとても良かった。今回は、ピアノにアコーデオンが入り、一段と華やかになっていた。

帰りには娘の子ども涼太を預かってきた。共稼ぎをしているので、いつも休みになると預かることになる。
これからお正月に向けて、早紀と涼太と2人の孫で賑やかな毎日になる。

今年も色々とバタバタしたが、何とか年を越すことが出来そうでホットした。
来年は今年よりもう少し良い年にしたいと思っている。